ドルミス53で出品しますSDサイズ「紫陽花とかすみ草のガーデンドレス」のご紹介です。

セット内容
:ワンピース
:ハーフボンネット
:ウエストリボン
:紫陽花のプリザーブドフラワー
SD少女スタンダードボディで型紙をとっております。

ドレスはコットンローンリネン刺繍生地、コットンレース、
ボンネットはペーパー生地、グログランリボン、プリザーブドフラワー
を使用しています。
家庭用ミシンと手縫いで作成しております。
総裏仕立てです。
端処理は、手かがり、ピケです。
素人が趣味で作っている商品です。
丁寧に作成いたしますがプロのような出来ではありません。
数ミリの誤差、ズレはご了承下さい。
刺繍生地の柄はランダムです。
ドール服とのことでお洗濯は想定しておりません。
縫製、梱包前には手指を洗浄、アルコール消毒をして作業しております。
かすみ草のリネン刺繍が入った生地にコットンレースを飾ったロングドレスに、
共布のパイピングをあしらったボンネットをあわせました。
これからの季節のお庭の散策にぴったりにできました。




当日見本ドールに着せているドレスとはロット差で若干の色ブレがあります。
←が見本で、→が販売物です。
このように写真に撮るとほとんどわからないぐらいなのですが、
見本が少しくすんでいるかな?ってぐらいです。
なんせ見本用の生地を買ったのが五年以上前なのでご了承ください;;
これは非売品の造花。
造花の紫陽花は遠くからみるとキレイなのですが、
花の真ん中の花芯がピカピカ反射するのが気になるので商品にはプリザーブドを使用しました。
これはプリザーブドフラワー。
三色使うとモリモリです!
ボンネットが透ける感じが初夏らしくて気に入っています!
SD以外のドールに着せてみたい方は12時以降のすいた時間に来ていただければ
試着も可能です。
お気軽にお声がけください!
ボンネットにさしている紫陽花は、プリザーブドフラワーです。
白、水色、紫の三色を入れています。
白、水色、紫の三色を入れています。
お花のないシンプルな状態や、お花の色や取り合わせを自由に楽しんでいただきたいため固定をしていません。
写真のように茎側をもってウィッグとボンネットの間に差し込んでください。
(写真ではピンセットで持っていますが、私は二本の指でつまんでさしています)
プリザーブドフラワーは本物のお花に特殊な加工をした「枯れないお花」です。
本物のお花であるため、造花のように永久のものではありません。
扱い方によっては破れたり、どんなに大事にしていてもいつかは退色します。
濡れたり湿気が高いと染料が溶け出し、ウィッグやお人形、お洋服についてしまう可能性があるためご注意ください。
お花は写真撮影用の一時的な飾りとしてお使いいただき、
普段はシリカゲルの入った専用のケースにしまっておいてください。
また天然のものであるため個体差と量も微差があります。
色によって出来も変わっています。(紫は他の二色に比べしぼんでいます)
すべてのパックで、可愛くなるよう着用確認をしていますので、
個体はこちらにお任せください。
色によって出来も変わっています。(紫は他の二色に比べしぼんでいます)
すべてのパックで、可愛くなるよう着用確認をしていますので、
個体はこちらにお任せください。
ボンネットは顎の下でリボン結びをして固定してください。
この写真のように横で結ぶとドレスのレースがよく見えます。
ドレスは後ろスナップ止めです。
ウエストリボンは脇にある糸ループに通してから
前や後ろでリボン結びをしてください。
ぎゅっとしめると上にもちあがりがちなので、
この写真ぐらいに余裕を持たせて頂ければなと思います。
当日見本ドールに着せているドレスとはロット差で若干の色ブレがあります。
←が見本で、→が販売物です。
このように写真に撮るとほとんどわからないぐらいなのですが、
見本が少しくすんでいるかな?ってぐらいです。
なんせ見本用の生地を買ったのが五年以上前なのでご了承ください;;
これは非売品の造花。
造花の紫陽花は遠くからみるとキレイなのですが、
花の真ん中の花芯がピカピカ反射するのが気になるので商品にはプリザーブドを使用しました。
これはプリザーブドフラワー。
三色使うとモリモリです!
ボンネットが透ける感じが初夏らしくて気に入っています!
SD以外のドールに着せてみたい方は12時以降のすいた時間に来ていただければ
試着も可能です。
お気軽にお声がけください!
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/19)
(04/18)
(04/18)
(02/07)
(02/07)