忍者ブログ

ロンパース"Time to GO!"
身頃、パンツ部分にリバティタナローンを使用しています。

サイズはS(ココクム他)、M(清凉羊、ANTU他)の2サイズのご用意です。

SはCocoriang Indy (Fairy Body)で型紙をとっております。
Kumukuku Puko(Piccolo Body)、Honeybearでも着用確認をしております。

Mは清凉羊で型紙をとっております。
Mを大きめにココクムちゃんに着せて頂くことは可能ですが、逆はできません。

Indyちゃんが着ているのがM、Pukoちゃんが着ているのがSです。

Mは身頃が余りますが、尻尾で押さえると大丈夫!
MサイズをAnimalボディに着せていただいている方がいらっしゃいますが、
当方では着用確認していませんので、試着される方は12時以降にブースにお越しください。

見頃が茶、紺、青、の3色の御用意です。
家庭用ミシンと、手縫いで作成しております。
身頃には裏をつけています。
端処理はたちめかがり、手かがり、ピケです。
ウエストの部分は手刺繍です。
素人が趣味で作っている商品です。
丁寧に作成いたしますがプロのような出来ではありません。
数ミリの誤差、ズレはご了承下さい。
ドール服とのことでお洗濯は想定しておりません。
プリントの柄ゆきはランダムです。
見本と同じようにはなりませんが一着ずつ可愛くなるように裁断致します。

後ろのビーズボタンに糸ループをひっかけ、首のリボンを結んでからシッポがあるこはシッポをつけてください。
ハニベアちゃんが着るとパンツ部分がクシャッとなりますね。


以下追加画像です。

どなたかのお気に入りの一着になりますように!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone